年別アーカイブ: 2020年
- 過去の記事
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
キャンプインフェス『CAMPus』に出店します
2020年12月1日
『CAMPus』12月12日(土)・13日(日) @浜松市 渚園キャンプ場 ワークショップの出店とhitodeドームの展示を行います。 <加藤数物の出店内容> 『キャンプごはんのお供!世界に一つのスプーンづくりワークショ …
「あいち女性輝きカンパニー」認証
2020年9月2日 お知らせ
「あいち女性輝きカンパニー」認証 女性の活躍に積極的に取り組む企業の証 株式会社加藤数物は、令和2年9月1日「あいち女性輝きカンパニー」に認証されました。 現在社員の44%が女性、製造現場を取り纏める工場長は女性が務めて …
【ラジオ出演】8月21日(金) やしの実FM(エフエム豊橋)
2020年8月19日 メディア
「ガーデンガーデン de parabens」「ここなっつふらいでぃ」2番組に出演 豊橋、豊川、田原にお住まいなら84.3MHz、アプリなら全国どこでも聴けます! 地元のコミュニティFM、やしの実FM(エフエム豊橋)に出演 …
地域のイベントに出展協力
hitodeドームに500個の風鈴を展示 沢山の来場者がドームの中から風鈴を見上げる 7月25日(土)、愛知県豊川市にある砥鹿神社ではしかファミリーの拡大版イベントとして「とが楽市~こじかの夏休み~」が開催されました。 …
hitodeドームの組立動画公開
2020年5月12日 お知らせ
お庭にドームを立てよう。 DIY女子必見!女子ひとりで作れるhitodeドーム 加藤数物YouTubeチャンネルにhitode bracket ドームづくりの動画を公開しました。 hitode bracket(ヒトデブラ …
日刊木材新聞『hitode bracket』記事掲載
木製ドーム用金具を発売 三河材とのセットも こちらでのお知らせが遅くなってしまいましたが、4月10日発行の日刊木材新聞にhitode bracket(ヒトデブラケット)の取材記事を掲載いただきました。 記事掲載後、全国の …
4代目インタビュー記事
2020年2月21日 メディア
家業イノベーションラボ取材記事 90年ずっと変わらない、会社の礎。 家業イノベーションラボは「家業」+「自分らしさ」で家業をスケールアップすることに挑む家業イノベーター(次世代経営者)たちが家業の学びと実践のためのコミュ …
東日新聞『hitode bracket』記事掲載
2020年2月18日 メディア
1月29日(水)東日新聞3面にhitode bracket記事掲載 楽しさ無限大の幾何学ドーム 加藤数物が体験事業を続けてきた中で感じた「ものづくりとひとづくり」それをもっと身近に体験できるツールとして、人が集いつながる …
中部経済新聞『hitode bracket』記事掲載
2020年1月7日 メディア
1月6日(月)中部経済新聞5面にhitode bracket記事掲載 自社製品hitode bracket「木材ドーム 簡単組み立て」 加藤数物が体験事業を続けてきた中で感じた「ものづくりとひとづくり」それをもっと身近に …